旧正月を前にノリゲ制作のご依頼を頂きました。
息子さんが幼稚園で韓服を着るということで、合わせるノリゲがほしいとのことです。
実は本来制作の依頼ではなく、もし使えるものがあるなら貸してほしい程度のお話でした。
しかし普段小さなノリゲはあまり作ることがないのと、だからといって師範が既製品をすすめるのも…ということで勝手に作らせていただきました。

お話をいただいた日の2日後に必要とのことだったので、材料を買う時間がなく、手元にあった材料でなんとか作りました。
ちょうどいい房が黒しかなかったので、蝶々結びをメインに子供似合う可愛さと、金糸で高級感を出しました。
蝶々は成長の象徴でもあるので、小さなお子さんにもぴったりですね。

いただいた着用写真がこちら。

幼い子に黒だとちょっと渋すぎるかな、、と心配しましたが、きりっと引き締まってなかなかかっこいい印象になっていてよかったです。

本来ノリゲは女性用の装身具ですが、子供の韓服には男の子でもノリゲをつけることが多いです。
ちなみに男性の場合は腰に巻くベルトタイプの装身具をつけます。
男性でノリゲをつけていると、オシャレ男子みたいな印象があるそうですよ。
今回はとても急でしたが、こうして韓服を着る時に声をかけてもらえる立場にいることがとても光栄に思えた経験でした。
まりのす
これくらいはいつでも作れるように、常に基本の素材は揃えておかないとな〜