大切な人への贈り物にもぴったり、手作り약과(ヤックヮ)専門店のSaint Gout de Pain

30日までしっかり働き、2日から仕事初めだった韓国の年末年始。
年の瀬も正月気分もなんとなくで過ぎてしまった頃、今年は少し早めの旧正月ということもあって、贈り物のことをすっかり忘れていたことに気づきました。

インスタを見ると、おしゃれお菓子屋さんも贈り物セットは売り切れ。
これは困ったなぁといろいろ見ていると、広告でとても素敵なビジュアルの약과(ヤックヮ)が現れたのです。
アルゴリズムすごい!

旧正月連休前最後の日曜日だったので、急いでショールームまで買いに行きました。

安国の奥の奥、ひっそり隠れたショールーム

お店の名前はSaint Gout de Pain、韓国語の생과방(生菓房)の発音をフランス語で表記したそうです。
생과방(生菓房)とは宮中でお菓子作りを担当していた部署、景福宮にある생과방(生菓房)のことですね。

景福宮でお茶しよう。宮中のお茶処「生菓房」で韓国の伝統菓子とお茶をいただく

12月8日にオープンしたばかりの、まだ新しいお店。

お店は安国の계동길(桂洞キル)をずっと上まで登ったところにあります。
最近この계동길(桂洞キル)にはおしゃれなカフェや雑貨屋さんがどんどんできていて、デートスポットとしてもとても人気です。

韓屋と古いお店の間におしゃれカフェが点在している계동길(桂洞キル)

ずっと登るとレンガ作りの学校につきます。
そこを右に曲がってください。

急な坂が現れますが、上がりきらないので安心してください(笑)
ほんの少しだけ上がったところの、民家とお店の間の隙間に、お店に続く細い路地があります。

ここです、ここ。

あまりにも細くて隠れた場所にあるのでちょっと笑ってしまいました。
お店に来ることが目的じゃないと、絶対に知らないまま通り過ぎてしまいますよね。
瓦屋根のお家と、소망피아노というお店の間です。

こんな場所にお店があるのには理由がって、
その昔、民家では약과(ヤックヮ)の生産を禁止されていたので、隠れて作らなければいけない時期があったそうです
このストーリーをオマージュして、생과방(生菓房)のショールームは見つけにくい場所に作られました。
場所までもストーリー化するなんて素敵ですね。

細い路地を入るとでてくる小さな韓屋。
なんだか秘密の場所に来たみたいでとてもわくわくします。

入り口の横にはピカピカに輝くシルバーの약과(ヤックヮ)が飾られています。
まるで宝物を見つけたみたい〜!

ショールームはとても小さいため、入場には人数制限があるようです。
もし待機する場合は入口で電話番号を登録してください。

私は運良く、前のお客さんが出た直後だったのですぐ入れました。

入って左側には作られている4種類の약과(ヤックヮ)の模型がひとつひとつ、右側にはパッケージが並んでいて、
中央のディスプレイには製造過程の映像が流れていました。

店員さんがショールームの中を丁寧に説明してくれます。

金のプレートの上でツヤツヤに輝く약과(ヤックヮ)…
高級感がすごい(語彙力)

パッケージはサイズによって色が異なります。
韓国伝統菓子が入っているとは思えないくらいおしゃれ。

カウンター側の壁にはオリジナル壁紙のフレームが飾られていて、カウンター奥のフレームを開けると中に冷蔵庫が入っていました。

素材にこだわった4つの약과(ヤックヮ)

Saint Gout de Painの약과(ヤックヮ)は4種類。
基本、玄米、キキョウ、抹茶があります。

現在、個別販売はなく、8個、12個、16個のセット販売のみとなっております。
入店時に店員さんに渡されるオーダー用紙に個数を記入します。

気になるお値段は…

8個(各2つ):37,000ウォン
12(各3つ):55,000ウォン
16(各4つ):71,000ウォン

来る前にネットで値段見て、一瞬購入を躊躇ったのは内緒…

약과(ヤックヮ)でこの値段は初めて見るのですが、こんな時でもないと買うこともないだろうと思い、えいやで購入しました。

購入時には注意事項を読んで同意のサインをします。
韓国語のみだったので翻訳をおいておきますね。

생과방 약과는 물엿을 일절 사용하지 않고 조청으로 집청합니다.
상온에 보관하실 경우 원재료의 특성상 시간이 지남에 따라 청이 약과 밖으로 새어나올 수 있습니다.

生菓房ヤックヮは水あめを一切使用せず、造清(穀物で作った蜜のこと)に漬け込んでいます。
常温で保管する場合、原材料の特性上、時間が経つにつれて清がヤックヮの外に流れ出ることがあります。

생과방 약과는 인공 보존제를 사용하지 않습니다.
구매 혹은 수령 후 되도록 빨리 섭취하시고 남은 제품은 냉장보관 해주시기 바랍니다.

生菓房ヤックヮは人工保存料を使用していません。
購入または受け取り後、なるべく早くお召し上がりいただき、残ったものは冷蔵保存してください。

冷蔵保存では2週間、冷凍保存では4週間ほどもつそうです。
韓国旅行のお土産にもいいですね。

ショッパーもおしゃれ。

さて肝心のお味の方ですが、実家へのお土産として購入したので、帰国後に食べてから追記します!
さすがにこのお値段で美味しくないことなんてないと思うので、大丈夫なはず、약과(ヤックヮ)だし(謎の信頼感)

Saint Gout de Pain(생과방)/生菓房

住所:서울 종로구 창덕궁길 156-1 (계동)
営業時間:11:00-19:30 (15-16 BreakTime)
定休日:月・火・水
Instagram:@saintgoutdepain.official